- 現在表示しているページの位置
-
- HOME
- PICK UP
PICK UP : 2015 年
12 件中 件目を表示
-
立命館大学の学生有志がネパールへの募金活動を開始 4月28日(火)、立命館大学の有志学生たちが、4月25日(土)にネパールで発生した地震の支援を目的とした募金活動を衣笠キャンパスでスタートした。今後...[続く] 【04/28更新】
-
びわこ・くさつキャンパス(BKC)で2015年度「新歓祭典~Bon Voyage~」を開催 4月25日(土)、びわこ・くさつキャンパス(BKC)にて2015年度「新歓祭典~Bon Voyage~」を開催した。新歓祭典は、学生が主体となって企...[続く] 【04/30更新】
-
2015年度「イノベーション・アーキテクト養成プログラム(EDGE+R)」オリエンテーションを開催 4月25日(土)、びわこ・くさつキャンパス(BKC)にて、2015年度「イノベーション・アーキテクト養成プログラム(EDGE+R)」オリエンテーショ...[続く] 【05/08更新】
-
第93回ミニ企画展示「絶望の島から希望の島へ「クリオン島」―ハンセン病と差別の中に生きる人々―」を開催 国際平和ミュージアムでは、4月19日(日)から5月24日(日)にかけて、第93回ミニ企画展示「絶望の島から希望の島へ「クリオン島」―ハンセン病と差別...[続く] 【04/24更新】
-
「日本の近現代と立命館」で吉田総長が講義を実施 4月20日(月)、衣笠キャンパスにて、吉田美喜夫・学校法人立命館総長が、教養科目「日本の近現代と立命館」の講義を行った。本講義は、立命館学園の運営に...[続く] 【04/27更新】
-
まちライブラリー@OICで「第1回植本祭」を開催 4月19日(日)、「まちライブラリー@OIC」(大阪いばらきキャンパス)で、オープニングイベント「第1回植本祭」が開催された。 まちライブラリーと...[続く] 【04/21更新】
-
BKCエコキャンパスツアー2015を開催 4月18日(土)、びわこ・くさつキャンパス(BKC) の環境実験棟として2014年に竣工したトリシアにおいて、学生環境団体Reco.labとecoK...[続く] 【04/24更新】
-
「旬菜100円朝食」を三日月大造・滋賀県知事が視察 4月10日(金)、びわこ・くさつキャンパス(BKC)で4月から販売がスタートした、近江米や地元産の新鮮な朝採れ野菜を用いた「旬菜100円朝食」を三日...[続く] 【04/13更新】
-
立命館大学と大連工業大学との大学間学術交流協定の調印式を挙行 4月8日(水)11時に、立命館大学と大連工業大学は大学間学術交流包括協定調印式を朱雀キャンパスにて行った。調印式に先立ち、吉田美喜夫立命館総長・立命...[続く] 【04/17更新】
-
2015年 立命館大学名誉教授称号授与式を挙行 4月6日(月)、朱雀キャンパスにおいて、2015年立命館大学名誉教授称号授与式を挙行した。名誉教授、大学・法人役職者の約30名が集まった。 はじ...[続く] 【04/08更新】
