- 現在表示しているページの位置
-
- HOME
- PICK UP
PICK UP : 2013 年
13 件中 件目を表示
-
エジプト日本科学技術大学(E-JUST)職員の立命館大学関連職場での実務研修を実施 2月14日(木)から2月27日(水)にかけて実施した「エジプト日本科学技術大学(略称E-JUST; Egypt-Japan University o...[続く] 【03/04更新】
-
2012年度第3回陽明文庫講座を開催 2月17日(日)午後1時から、立命館大学朱雀キャンパス5階大ホールにおいて、2012年度第3回陽明文庫講座が開催され、約300名が集った。 先ず、名...[続く] 【02/20更新】
-
楽天株式会社が立命館宇治中学校・高等学校に「kobo Touch」を1600台寄贈 2013年4月から「朝の読書」で活用 2月15日(金)、立命館宇治中学校・高等学校において、「楽天株式会社 立命館宇治中学校・高等学校 kobo導入セレモニー」を開催した。立命館宇治中学校...[続く] 【02/15更新】
-
立命館大学グローバル30セミナー"What is a multi-cultural campus?"を開催 2月15日(金)、衣笠キャンパスにて、多文化共生キャンパスのあり方をテーマとした立命館大学グローバル30セミナーを立命館アジア太平洋大学(APU)と...[続く] 【02/21更新】
-
大阪茨木スマート・リサーチ・アライアンス キックオフ・ミーティングを開催 2月15日(金)、朱雀キャンパス301教室にて、「スマート・グリッドからスマイル・コミュニティへ ―大阪茨木新キャンパスにおける新たな産官学地連携コ...[続く] 【02/21更新】
-
エジプト日本科学技術大学(E-JUST)の職員向け大学管理運営研修開講式を開催 2月14日(木)から2月27日(水)にかけて、中東・アフリカ地域の“工学教育・研究活動の拠点”を目指して2010年に開校した「エジプト日本科学技術 ...[続く] 【02/18更新】
-
「国際高校生フォーラム- International Student Forum -」を開催 2月14日(木)~18日(月)、立命館宇治高等学校が「国際高校生フォーラム- International Student Forum -」を立命館宇...[続く] 【03/05更新】
-
立命館大学国際平和ミュージアム 第78回ミニ企画展示「京都青春時代-学生と戦争の風景-」を開催中 2月9日(土)から3月24日(日)にかけて、立命館大学国際平和ミュージアムにおいて、第78回ミニ企画展示「京都青春時代-学生と戦争の風景-」(主催:...[続く] 【02/15更新】
-
有限会社畳工房ヨシオカおよび株式会社B.スペックが立命館大学歴史都市防災研究センターに防災備蓄用畳を贈呈 歴史都市防災研究センターは、有限会社畳工房ヨシオカおよび株式会社B.スペックより、防災備蓄用畳を贈呈され、2月7日(木)に贈呈式を開催した。当センタ...[続く] 【02/14更新】
-
産学協同アントレプレナー教育プログラム2012年度成果報告会・交流会を開催 2月4日(月)びわこ・くさつキャンパス(BKC)にて、産学協同アントレプレナー教育プログラム2012年度成果報告会・交流会を開催した。本プログラムは...[続く] 【02/19更新】
