- 現在表示しているページの位置
-
- HOME
- PICK UP
PICK UP : 2012 年
37 件中 件目を表示
-
スポーツ健康科学部が大船渡市立猪川小学校で運動教室「美ボディ♪Let’s Try ~あなたも目指せ!!引き締めボディ~」を開催 10月27日(土)、立命館大学スポーツ健康科学部は、大船渡市立猪川小学校の家庭教育学級のプログラムとして、同小学校に通う小学生の父母と児童を対象に運...[続く] 【10/31更新】
-
立命館の伝統 「ピアサポート」を知る 第3回教学実践フォーラム「知っ得?立命館大学のピア・サポートVol.1」を開催 10月30日(火)、衣笠キャンパス、びわこ・くさつキャンパス、朱雀キャンパス、においてテレビ会議システムを用いて各拠点を結び、第3回教学実践フォーラ...[続く] 【11/08更新】
-
明日の京都文化遺産プラットフォーム 世界遺産条約採択40周年記念 第2回フォーラム「明日につなげよ、京の文化」を開催 10月29日(月)、朱雀キャンパスにて、明日の京都文化遺産プラットフォーム(事務局:立命館大学 社会連携課)主催による世界遺産条約採択40周年記念フ...[続く] 【11/01更新】
-
アメリカンフットボール部パンサーズが関西大学カイザースに27-0で勝利 10月28日(日)、キンチョウスタジアムにて開催された関西学生アメリカンフットボールリーグ第5節関西大学カイザース戦において、パンサーズが27-0と...[続く] 【10/29更新】
-
第9回世界女子相撲選手権大会で山中未久選手(スポーツ健康科学部1回生)が3位入賞 10月28日(日)、中国香港にて、第9回世界女子相撲選手権大会が行なわれ、山中未久選手(スポーツ健康科学部1回生)が軽量級(65kg未満級)で3位入...[続く] 【11/01更新】
-
立命館守山高等学校の生徒有志が復興支援アンテナショップ「きずな~one for all~」オープニングセレモニーを開催 10月27日(土)午前11時から、立命館守山高等学校の生徒たちで結成するボランティア組織「立命館守山Pray For Japan project」(...[続く] 【10/27更新】
-
応援団吹奏楽部が宮城県石巻市・東松島市を訪問 吹奏楽部の中学生・高校生と音楽を通じて交流 10月27日(土)、28日(日)、応援団吹奏楽部の学生54名が宮城県石巻市・東松島市を訪問し、宮城県石巻西高等学校と東松島市立矢本第二中学校の吹奏学...[続く] 【11/02更新】
-
最先端の研究者が医学・生理学・生命科学の“今”を語る 立命館大学大学院生命科学研究科シンポジウム「生命科学の新展開」を開催 10月27日(土)、びわこ・くさつキャンパス(BKC)にて、2012年4月の大学院生命科学研究科開設を記念して、立命館大学大学院生命科学研究科シンポ...[続く] 【11/02更新】
-
活躍の舞台は世界へ 「世界銀行」就職セミナー~世界を舞台に働こう~を開催 去る10月12日(金)、衣笠キャンパスにおいて、キャリアオフィス主催「『世界銀行』就職セミナー~世界を舞台に働こう~」を開催した。 セミナーでは、世...[続く] 【10/25更新】
-
体育会バドミントン部 2012年度全日本学生選手権大会男子団体で史上初の3位入賞 10月20日(土)から10月25日(木)にかけて、兵庫県神戸グリーンアリーナで開催された全日本学生バドミントン選手権大会にて、バドミントン男子部が団...[続く] 【10/31更新】
