PICK UP : 2011 年
2011 |
2011年12月26日掲載
年末年始にかけて、ボランティアバス企画を実施
立命館災害復興支援室は、年末年始にかけて、東北でのボランティアバス企画を実施する。岩手県遠野市のNPO団体(NPO法人遠野まごころネット)が企画するプログラムと、岩手県大槌町社会福祉協議会がコーディネートする企画に学生たちが参加する
12月21日(水)から27日(火)にかけて実施した「クリスマス支援便」の活動では、学生たちが仮設住宅を訪れ、被災者の心のケアを中心としたボランティアを行った。全国から集まった100名以上のボランティアとともに、仮設住宅の方々へのクリスマスプレゼントの配布、避難所のクリスマスイベントのサポートを実施した。
12月28日(水)から1月2日(月)に運行する「年末年始支援便」では、大槌町においてがれき撤去活動や仮設住宅の訪問などを行い、地域の復興を支援する。
立命館では、ボランティアバスなどの活動を通じて、学生たちが被災地で見たこと、感じたことを関西で発信し、身近な人たちに伝えていくことで、震災復興支援に対する意識を風化させないように2012年も引き続き活動の場を提供していく。
