このページのトップです。

ここからメインコンテンツです。

PICK UP : 2010 年

2010
 

2010年04月30日掲載

「イロイロおかしい『就活』フリートークin BKCクリエーションコア」開催

 4月23日(金)、びわこ・くさつキャンパス(BKC)において、「イロイロおかしい『就活』フリートークin BKCクリエーションコア」を開催した。

 この企画は、谷口忠大・情報理工学部准教授の発案により、就職活動に関する不安や疑問を「就活のバカヤロー(光文社新書)」の著者で知られる石渡嶺司氏(ライター・大学ジャーナリスト)を迎え、フリートークという形で行った。当日は30名程度の学生が参加した。

 まず初めに、石渡氏は、就職活動をする学生の現状と姿勢について「内気な姿勢の子が多い。社会人に対して、良い意味での甘え方が大切だ」と、頼ることの必要性を述べた。特に強調されていたのが、充実している本学のキャリアセンターを中心とする就職活動支援の機会を、積極的に活用すること。

 その後の質疑応答では、多くの学生から「就活」に関する質問があった。大学ジャーナリストならではの視点からのアドバイスに、学生たちは真剣にメモを取り、耳を傾けていた。

 イベント終了後も、石渡氏のもとには、学生たちが殺到。石渡氏は様々な質問に丁寧に答えていた。
 参加した嘉田侑季さん(経済学部3回生)は、「大変参考になった。積極性を出して、これから迫る就職活動に臨みたい。」と語った。

 石渡氏は、「多くの学生さんが参加してくれて嬉しかった。就職活動に対して過度に不安になる必要はないので、落ち着いて頑張って欲しい」と激励した。

ここからサブコンテンツです。

ここからフッターです。