PICK UP : 2015 年
2015 |
2015年06月11日掲載
Osama Younisさん(生命科学研究科D2)が日本化学会第95 春季年会(2015) 「学生講演賞」を受賞
このたび、Osama Younisさん(生命科学研究科D2、エジプト出身)が、日本化学会第95 春季年会(2015) 「学生講演賞」を受賞した。本賞は、発表内容、プレゼンテーション、質疑応答などにおいて優れた講演で、 講演者の今後の一層の研究活動発展の可能性を有すると期待されるものに対して贈呈されるものである。
今回受賞した研究テーマである「Luminescence of Polymer Liquid Crystals Containing Mesogenic Au Complexes」は、紫外線を照射すると可視光を発光する性質のある金化合物を導入した新しい高分子材料の開発に関するものである。研究室ではこのような高分子が一種類の素材のみで白色に発光する非常に興味深い材料であることをすでに報告しているが、Osama Younisさんは「液晶」という状態でこのような高分子材料を利用すると白色発光の強度が著しく増大することを発見したとともに、液晶状態を安定に発現できるような高分子の分子設計を行った点が評価され、今回の受賞につながった。このような材料は薄膜として利用することが容易であるため、液晶ディスプレイのバックライトや新しい表示デバイスとして注目されている有機ELディスプレイ用の材料としての応用が期待される。
