PICK UP : 2013 年
2013 |
2013年03月31日掲載
びわこ・くさつキャンパス 理工系新棟Ⅱ(仮称)・新アクトα(仮称)新築工事 安全祈願祭を実施
3月27日(水)、びわこ・くさつキャンパスにおいて、「理工系新棟Ⅱ(仮称)・新アクトα(仮称)新築工事 安全祈願祭」を実施した。
理工系新棟Ⅱ(仮称)は、教学課題の推進を実現するための施設。機能的で使いやすい研究スペース、環境実験棟として環境関連技術を多数導入、学生同士の自然な交流を生み出す居場所作りなど、随所に工夫がされている。
新アクトα(仮称)は、主に理工系の研究・ものづくり団体の活動の拠点となり、学生活動の正課・正課外活動のborderを越えた学びを実現する。学生同士が刺激しあえる共同利用の場所を創出し、地域住民を交えたイベント企画なども実施していく予定。
安全祈願祭は、長田豊臣理事長や、川口清史総長をはじめとする学校関係者及び、設計事務所、建築施工会社など工事関係者が集い、安全祈願の神事を厳粛に執り行った。
直会の挨拶で、長田豊臣理事長は、「この度の新築工事は、びわこ・くさつキャンパスの再整備の皮切りとなる工事である。基本計画に多くの学生が参加し、院生・学生視点が取り入れられている。このような取り組みが今後のキャンパス創造の先駆けとなることが期待される」と述べた。
理工系新棟Ⅱ(仮称)は2014年2月末、新アクトα(仮称)は2013年7月末に竣工を予定している。
