PICK UP : 2013 年
2013 |
2013年03月21日掲載
2012年度後期 立命館大学卒業式・学位授与式(学部・大学院)を衣笠キャンパスにて挙行
3月21日(木)、衣笠キャンパスにて、2012年度立命館大学卒業式・学位授与式を挙行した。
立命館大学メンネルコールによる校歌斉唱が行われた後、川口 清史・立命館大学学長から各部の学部総代へ学位記の授与が行われた。その後、川口学長からの式辞、林 幸雄・立命館大学校友会副会長からの祝辞に引き続き、各学部卒業生代表からの挨拶が行われた。法学部と政策科学部の卒業生が出席する第1回 卒業式・学位授与式では谷川達哉さん(政策科学部)、産業社会学部と国際関係学部の卒業生が出席する第2回卒業式・学位授与式では速水絢菜さん(産業社会学部) 、文学部、映像学部の卒業が出席する第3回卒業式・学位授与式では鈴木麻見さん(文学部)が卒業生を代表して挨拶を行った。
在学中、特筆すべき活躍や努力をした学生におくられる学長表彰は、金子侑司さん(産業社会学部)、横山大樹さん(産業社会学部)、渡辺伊織さん(産業社会学部)、藤吉陽之さん(政策科学部)、辻竜汰さん(政策科学部)の5名が選ばれた。
キャンパスでは、たくさんの学生たちが、部活動やクラブ・サークルそしてゼミの先輩の門出を祝福する姿が見られた。
衣笠キャンパスからは、法学部、産業社会学部、国際関係学部、政策科学部、文学部、映像学部、法学研究科、社会学研究科、国際関係研究科、政策科学研究科、文学研究科、映像研究科、応用人間科学研究科、言語教育情報研究科の大学生・大学院生約4,000名が立命館大学を卒業・修了し、それぞれの進路へ巣立って行く。
卒業証書・学位記の授与を受けた各学部総代は以下のとおり。
第1回
法学部 勝賀瀬 亮さん
政策科学部 下山 茜さん
第2回
産業社会学部 市岡 園美さん
国際関係学部 星野 優美さん
第3回
文学部 内田 善哉さん
映像学部 山崎 由佳さん
