- 現在表示しているページの位置
-
- HOME
- HEADLINE NEWS
- 徐 剛・情報理工学部教授が第13回産学官連携功労者表彰「経済産業大臣賞」を受賞
HEADLINE NEWS:2015年
| HEADLINE NEWS一覧へ |
徐 剛・情報理工学部教授が第13回産学官連携功労者表彰「経済産業大臣賞」を受賞
内閣府が発表した、「第13回(平成27年度)産学官連携功労者表彰~つなげるイノベーション大賞~」において、徐 剛・情報理工学部教授が「産業ロボット用3次元ビジョンセンサ-」の開発で「経済産業大臣賞」を受賞しました。
本賞は、大学、公的研究機関、企業等における産学官連携活動において大きな成果を収め、また、先導的な取組を行う等、産学官連携の推進に多大な貢献をした成功事例について、その功績を称え、日本の産学官連携のさらなる進展に寄与することを目的とし表彰を行うものです。
今回、徐教授は、研究成果を事業化するために立命館大学発のベンチャーとして自ら設立し、自身が取締役代表執行役を務める株式会社三次元メディアにおいて、本学の卒業生でもある同社執行役研究開発部長の仲道朋弘氏とともに3次元ロボットビジョンセンサTVSシリーズを新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)等の支援を受けて開発・製品化し、市場の7割を確保するに至った点を評価されての受賞となりました。本賞は仲道氏と徐教授2名での受賞となっています。
なお、授賞式は8月28日(金)に東京ビックサイトで開催され、受賞内容を紹介するパネルが同じ会場で開催されている「イノベーション・ジャパン2015」会場で展示される予定です。
