このページのトップです。

ここからメインコンテンツです。

HEADLINE NEWS:2015年

Jリーグ・立命館「JHC教育・研修コース」立命館マネジメント講座(基礎)を5月より開講

 立命館大学とJリーグは、Jリーグ・Jクラブひいては日本のプロスポーツ界の将来を担うマネジメント人材(将来の経営候補者)を育成するために、「Jリーグ・立命館『JHC教育・研修コース』立命館マネジメント講座(基礎)を今年5月より開講します。


 本日、JFAクラブ(東京都文京区)で村井満Jリーグチェアマンと長田豊臣学校法人立命館理事長が記者会見を行い、人材育成に対する思いを語りました。


 この講座は、Jリーグの人材育成構想「Jリーグヒューマンキャピタル」と立命館大学が重要課題に据える「社会人教育プログラムの更なる充実」にもとづくものです。受講生は、1年次に、立命館大学が提供する「ビジネススクール科目」「スポーツビジネス科目」とJクラブ社長やGM、強化育成部長などが講義を行う「Jリーグ・Jクラブ科目」の3つの科目群から学ぶ「立命館マネジメント講座(基礎)」を履修します。2年次は1年次修了後に、より高度で実践的な知識・経験の修得を希望する者から選抜を行い(若干名)、Jリーグと有期雇用契約を結んだ上で、Jリーグや各Jクラブで実践的な研修を行なう「Jリーグ研修(実践)」を通じて将来のキャリアデザインへとつなげていきます。


※本エントリーのお申し込み、講座の詳細につきましては当講座の特設サイトをご覧ください

http://www.jhc-ritsumei.jp


  
(左)村井満Jリーグチェアマン、(右)長田豊臣理事長
 
ここからサブコンテンツです。

ここからフッターです。