このページのトップです。

ここからメインコンテンツです。

HEADLINE NEWS:2009年

立命館大学衣笠キャンパス・朱雀キャンパス、立命館中学校・高等学校、立命館宇治中学校・高等学校、立命館小学校の休校について

                                                              2009年5月21日

京都市内での新型インフルエンザ感染確認を受けて、感染拡大防止のため、地方自治体の要請をふまえ、下記の措置をとります。

1.休校について
次のとおり、休校とします。
(1)休校期間:2009年5月22日(金)~5月27日(水)
(2)対象となるキャンパス:立命館大学衣笠キャンパス(京都市北区)
                 朱雀キャンパス(京都市中京区)
                 立命館中学校・高等学校(京都市伏見区)
                 立命館宇治中学校・高等学校(京都府宇治市)  
                 立命館小学校(京都市北区)
                 ※立命館大阪オフィス<立命館アカデメイア@大阪>内 大学院利用施設の
                  テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)について5月26日(火)まで、
                  経営管理研究科・言語教育情報研究科について5月27日(水)までを閉室といたします。

2.休校に関わる対応

(1)立命館大学衣笠キャンパス・朱雀キャンパス
(学生・大学院生について)
 ①衣笠キャンパス・朱雀キャンパスに所属する全学部学生および大学院生について、休校期間中は
  「自宅待機」とします。
 ②キャンパス立ち入りは原則禁止とします。衣笠・朱雀キャンパスに所属する学生は、その他のキ
  ャンパスに移動することも禁止します。
 ③休校期間の授業の取り扱い(補講等の対応)については、別途お知らせします。

(授業以外の諸行事・活動について)
 ①課外活動(サークル活動を含む)は中止・延期とします。
 ②キャンパス内で行う課外講座(エクステンションセンター講座含む)など、学園が主催する行
  事・活動等は中止または延期とします。
 ③生協食堂、その他の学園内の営業活動は自粛を要請しています。
 ④施設の貸与については原則として中止・延期を要請します。

(2)立命館中学校・高等学校での対応について
 ①生徒について、休校期間中は「自宅待機」とします。自学自習につとめてください。
 ②キャンパス立ち入りは原則禁止とします。課外活動もすべて禁止します。
   
(3)立命館宇治中学校・高等学校での対応について
 ①生徒について、休校期間中は「自宅待機」とします。自学自習につとめてください。
 ②キャンパス立ち入りは原則禁止とします。課外活動もすべて禁止します。                  
             
(4)立命館小学校での対応について
 ①児童について、休校期間中は「自宅待機」とします。自学自習につとめてください。
 ②キャンパス内立ち入りは原則禁止とします。課外活動もすべて禁止します。
     
3.インフルエンザのような症状がある場合
37.5℃以上の発熱のある方、インフルエンザのような症状(咳、鼻水、高熱、関節痛、頭痛、下痢など)がある方は、発熱相談センターへ電話して相談した上で、医療機関にかかってください。インフルエンザでないことが確認されるまでは登校しないで下さい。


 <滋賀県・京都府の発熱相談センター一覧>
■滋賀県
滋賀県庁健康推進課 077-528-4983(24時間対応・土日祝日含む毎日)

滋賀県各保健所(24時間対応・土日祝日含む毎日)
 草津保健所・・・077-562-3526
 甲賀保健所・・・0748-63-6111
 東近江保健所・・0748-22-1253
 彦根保健所・・・0749-22-1770
 長浜保健所・・・0749-65-6660
 高島保健所・・・0740-22-2525
 大津市保険所・・077-524-5203

■京都府
京都府内保健所(24時間対応)
 乙訓保健所・・・075-933-1153
 山城北保健所・・0774-21-2911
 山城南保健所・・0774-72-0981
 南丹保健所・・・0771-62-2979
 中丹西保健所・・0773-22-6381
 中丹東保健所・・0773-75-0806
 丹後保健所・・・0772-62-4312

京都市保健医療課:075-222-3421 (24時間対応)

京都市内保健所(平日、8時30分から17時)
 北保健所・・・・075-432-1438
 上京保健所・・・075-432-3221
 左京保健所・・・075-781-5171
 中京保健所・・・075-812-2594
 東山保健所・・・075-561-9128
 山科保健所・・・075-592-3477
 下京保健所・・・075-371-7291
 南保健所・・・・075-681-3573
 右京保健所・・・075-861-2177
 西京保健所・・・075-392-5690
 伏見保健所・・・075-611-1161

なお、本学関係者(家族を含む)におかれましては、正確な情報に基づく、冷静な行動をとるようご協力をお願いします。また、健康状態に十分留意し、不要不急の外出は自粛し、止むを得ず外出する際はマスクをするようにしてください。

インフルエンザから身を守るには(立命館保健センター)

ここからサブコンテンツです。

ここからフッターです。