このページのトップです。

ここからメインコンテンツです。

HEADLINE NEWS:2014年

文部科学省「平成25年度国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」に国際関係研究科のプログラムが採択されました

 文部科学省「平成25年度国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」に立命館大学から国際関係研究科「日本が支えるASEAN連結強化に向けた国際協力人材育成プログラム」が採択されました。

 本事業は、「大学の国際化」を支援する文部科学省の取組の一つとして平成18年度より実施されており、国費外国人留学生制度を活用し、グローバル化する高等教育市場において日本の大学が「相手国・地域のニーズ、留学生のニーズ等を的確に把握し、積極的かつ実効的に優秀な留学生の獲得に取り組み、当該大学の特色ある教育研究サービス等を提供するとともに、そのフォローアップまでを含めてケアを行う」という一貫した方針及びそれを可能とする仕組みを有するに至ることを目的として実施されるものです。
 
 事業全体として、国公私立72大学から計180件の申請があり、審査の結果、37大学41件(私大3大学3件)が採択されました。

■文部科学省公開ページ

■国際関係研究科「日本が支えるASEAN連結強化に向けた国際協力人材育成プログラム」の詳細はこちら(PDF)

ここからサブコンテンツです。

ここからフッターです。