- 現在表示しているページの位置
-
- HOME
- HEADLINE NEWS
- Design Factoryが企業と連携し、夢広がる理想の住宅を設計 ~笑顔があふれ、家族がつながる家を~
HEADLINE NEWS:2013年
| HEADLINE NEWS一覧へ |
Design Factoryが企業と連携し、夢広がる理想の住宅を設計 ~笑顔があふれ、家族がつながる家を~
学生サークル団体Design Factory(デザインファクトリー)が設計に携わった、4棟のコンセプト住宅(草津市青地「志津の郷」内)が完成いたしました。本取り組みは、株式会社タナカヤから、建売販売する住宅に「従来の型にはまらない、学生ならではの新しい発想と目線」を取り入れたいという相談をいただき、理工学部建築都市デザイン学科の学生が中心に活動しているサークル団体Design Factoryが2012年9月~2013年2月にかけて、設計を行いました。
学生たちは、購買層が20代後半~30代前半のファミリー世帯であることを受け、「家族の交流が自然に生まれ、つながりを大切にすることができる住宅」を提案しました。サークル内のコンペを経て、最終的に4つのパターンに絞り、それぞれの住宅に、コンセプトに応じた工夫を行いました。例えば、子どもが宿題をするスタディスペースをオープンな場所に設けたり、吹き抜けを設けて、風通しを良くすることで、家族間の壁を取り払ったり、収納を多く設けて、家具による死角を減らすことで、ゆとりのある空間づくりをしています。また、ロフトや中二階などのスキップフロアを設けて立体的なデザインにしたり、蔵を設けるなど、学生ならではの型破りなデザインも提案しています。他にも、南側から光をふんだんに取り込めるような窓の配置をして、自然光による明るい空間を創出したり、天窓をつけて、親子で星空鑑賞ができるなど、夢が詰まった設計になっています。
学生たちは、自分たちが描く理想像を、プロの設計士の指導のもと、安全性の担保、建築基準のクリア、コストバランスなどを意識しながら、実際の設計図に落とし込んでいく過程を、実践的に学びました。
住宅は、7月13日から一般販売される予定です。
【学生の活動に関するお問い合わせ】
立命館大学広報課 TEL. 075-813-8300
【住宅販売に関するお問い合わせ】
センチュリー21 タナカヤ TEL.0120-511-121

